レギュラーを取るために必要な思考と行動

目次

 1.レギュラーを取れない人に共通する思考と行動

 2.レギュラーを取るために必要な思考と行動

3.まとめ

 

1.レギュラーを取れない人に共通する思考

チームスポーツをしていると誰しもがレギュラーを取り活躍したいと考えますが、当然みんながレギュラーになれるわけではありません。

ではなぜレギュラーを取れる人、レギュラーを取れない人、サポートメンバーからレギュラーを勝ち取る人と分かれるのでしょうか。

当然ながら勝負の世界なのでどれだけ努力しても難しい状況やラインは存在すると思いますが、そうでなく思考や考え方が影響してレギュラーを取れる可能性がある選手が自分に制限をかけてレギュラーを取れない方向に進んでしまうことも多くあります。

1番の大きな理由として潜在意識レベルでこのチームでレギュラーにはなれないと感じています。

意識には「顕在意識」と「潜在意識」が存在しますが、「顕在意識」とは普段認識することの出来る意識のことで「表面意識」とも呼ばれています。

「潜在意識」とは普段認識することの出来ない意識で「無意識」とも呼ばれています。

一般的にその比重の大きさは顕在意識が10%以下であり、潜在意識が90%以上と言われており、顕在意識で自分はレギュラーを取れると言い聞かせて思っていても潜在意識で無理と感じていれば難しくなります。

選手ははじめにチームに入った時に周りの実力を見て、自分の立ち位置を認識します。

その時や、レギュラーを取ろうとする過程の中で自分に対して、「レギュラーを取ることは無理」「レギュラーを取ることは難しい」と自分の中にメンタルブロックを形成してしてしまいます。

目標に対してネガティブなメンタルブロックを形成してしまうと、無意識に思考や行動がレギュラーを取れない方向に向いていきます。

「レギュラーを取ることは無理」「レギュラーを取ることは難しい」と「顕在意識」レベルで思っていれば基本レギュラーをとることはないので、まずは「顕在意識」レベルで「絶対レギュラーになってやる」「レギュラーになれる」と考えレギュラーになるためのスタート地点に立つ必要があり、その上で「潜在意識」でもそれが可能と思えるようにならなければいけません。

 

2.レギュラーを取るために必要な思考と行動

どうすればレギュラーを取るための思考を持つことが出来るのでしょうか。

目標に対してネガティブなメンタルブロックを形成してしまうと結果的に無意識に思考や行動がレギュラーを取れない方向に向いていくので、そこを書き換えていく必要があります。

レギュラーを取る人の思考は、はじめにチームに入った時に周りの実力を見て、自分の立ち位置が高く、自分がレギュラーであることはふさわしいという「自己認識」を持っているか、もしくは自分の立ち位置が低くても自分がレギュラーであることはふさわしいという「自己認識」や必ず取ることが出来るという「自己認識」また絶対に取ってやるという「思い」があります。

では、立ち位置が低い時でもそのような「自己認識」や「思い」を持つにはどうしたらよいのでしょうか。

「自己認識」のことを「セルフイメージ」とも言ったりしますが、この「セルフイメージ」を高めてあげる必要があります。

もともとこの「セルフイメージ」が高く、メンタルブロックが形成されにくい人もいますが、環境によってはその環境にふさわしい「セルフイメージ」を持てないこともあり、その環境に対してふさわしい「セルフイメージ」を持てない時に高めてあげる必要があります。

方法は1つではありませんが1つの方法として「目標に対してふさわしい行動を取る」ことがあります。

一見あたりまえのように思われますが、レギュラーを取ることの出来ない選手の多くの共通点が何をするのかの「行動の質」が間違ったまま努力をしてしまいます。

サッカーで言えばレギュラーを取りたいのに「PKを1時間」「リフティングを1000回」練習したところでレギュラーを取ることは出来ません。

本当にそれがレギュラーを取るために必要な行動であれば行うことも大事ですが、多くの選手が目標に対して本当に必要な行動を明確にしないまま努力を続けてしまい、この状態ではレギュラーを取ることも「セルフイメージ」を高めることも出来ません。

目標に対して本当に必要な行動を明確にして、的確な「行動の質」を取れているからこそ、そこが自信に繋がり「セルフイメージ」を高めることが出来ます。

「行動の質」がこれだけやっているのだから出来るという「思い」に繋がり、またその「思い」が目標を明確に見せてくれて、目標に対して無駄な行動を削ってくれ「行動の質」を高め洗練させてくれます。

 

3.まとめ

 レギュラーを取れない人に共通する思考と行動、レギュラーを取るために必要な思考と行動について書いていきましたが、どう努力するかの「行動の質」が間違っていれば目標に辿り着くことは出来ません。

今までの自分の思考がどうだったか、自分には出来ないとメンタルブロックを形成して自分に制限をかけていた人は思考を切り替えて欲しいと思います。

どうすればより自分の目標に近づけるか、自分自身の行動を見直すきっかけになったらと思います。

メンタルコーチ資格講座

メンタルコーチとして本業や副業で活躍したい!
「メンタルトレーニング」×「コーチング」でスキルと資格を取得して周りの⼤切な⼈や⾃分の可能性を広げるメンタルコーチになりませんか?

  • ◆MCA認定メンタルコーチトレーニング
  • ◆今⽉スタートクラス募集
    ※残り2名
メンタルコーチ資格講座は
こちら

体験メンタルコーチング

「メンタルトレーニング」×「コーチング」でアスリートの夢やなりたい⾃分を実現するためのサポートやメンタル⾯で課題、悩みがある選⼿の解決のサポートを⾏います!

  • ◆プロアスリート(⽇本代表選⼿、プロサッカー選⼿、プロバスケットボール選⼿、プロテニスプレーヤー、プロゴルファーetc)
  • ◆学⽣アスリート(⼩学⽣、中学⽣、⾼校⽣、⼤学⽣etc)
  • ◆セミプロアスリート
  • ◆アマチュアアスリート
  • ◆指導者etc

このような⽅々などが体験メンタルコーチングを受けられています!

体験メンタルコーチングは
こちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。